12月に入り徐々に街中ではクリスマスの雰囲気が出てきましたね。2019年都内での素敵にライトアップされた場所を紹介します。クリスマスはもちろんですが、クリスマス前からも開催されていますので、素敵な夜景に癒されてみてはいかがでしょうか?
2019 都内開催のクリスマスライトアップ
青の洞窟 SHIBUYA
こちらのイベントは、都内のイベント人気度で1位を獲得し全国規模でも1位を獲得している大人気のイルミネーションになります。
2014年に中目黒で初めて開催されました。その時は『Nakameguro 青の洞窟』として開催され2016年に開催場所を渋谷に変更しました。
渋谷で開催した際は、開始から3週間で来場者数100万人を突破し2018年には約280万人の来場者数があり大変好評のイベントになります。
『青の洞窟 SHIBUYA』は毎回演出に変化を加えていて昨年は光が動く調光演出に音の演出を加えた「サウンドジェニックなイルミネーション」を開催しました。
2018年には初の地方での開催も実現し『青の洞窟 SAPPORO』を開催。同年の9月には日本一高い観覧車でのイルミネーションイベントとして『青の洞窟 OSAKA』も開催。2019年には九州初の『青の洞窟 FUKUOKA』として青い滝をくぐるクルージングを開催しました。
2019年の11月に『青の洞窟 SHIBUYA』が開催が決定し、令和初の冬も素敵に彩ってくれることになりました。
開催期間
- 代々木公園内 2019年11月29日(金)〜 2019年12月31日(火)
- 渋谷公園通り 2019年11月29日(金)〜 2020年1月14日(火)
点灯時間
17:00〜22:00 *最終日の2019年12月31日(月)は翌朝5時頃までの点灯予定
開催場所
渋谷公園通り から 代々木公園ケヤキ並木
アクセスは、渋谷駅(JR・東京メトロ・京王井の頭線・東急各線)徒歩1分でJRの原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅、代々木公園駅、小田急線代々木八幡宮駅もアクセス可能です。
『FORTUNE BELLS』が登場
『FORTUNE BELLS』とは青の洞窟内に設置されたステージ上にある3つの鐘のことで、それぞれ幸運をもたらす鐘として「愛の鐘」「富の鐘」「知の鐘」の名前がつけられています。
ステージ上で4本の紐があり、いずれかを引くと3つのうちの1つの鐘が響き渡ります。さらに幸運な方には特別な演出もあるみたいです。
会場に響き渡る鐘の音がさらに素敵な空間を演出してくれます。
『BLUE PARKS』
代々木公園内に期間限定で『青の洞窟 Blue Parks』がオープンします。
こちらは青の洞窟をイメージしたポップアップショップで、日清フーズ『青の洞窟』ブランドの中で一番人気の冷凍パスタ『青の洞窟 ボロネーゼ』を使用したメニュー(税込 460円)や「青のスパークリングワイン」や「青のホットレモネード」などを販売しています。
まとめ
都内のイルミネーションで一番人気の『青の洞窟』を紹介しました。画像でもわかるように青のイルミネーションがとても素敵で本当に『青い洞窟』の中にいるみたいで綺麗に輝いています。人気なイベントなのも理解できますね。
カップルはもちろんおすすめですが、友達同士や家族連れでも皆さん癒されると思いますのでおすすめです。
『青の洞窟』は渋谷から代々木公園まで綺麗に彩ってくれていますし、街中もクリスマスのイルミネーションで鮮やかに装飾されていますので是非『青の洞窟』に行かれてみてはいかがでしょうか?